Twitterは、における人間の関係性のゆるやかさ実感。

Twitterを初めて1日目の最初のつぶやきだけで、いきなり10人の方からフォローされた。フォーロされた方の理由はいろいろあると思うが、これがTwitterのゆるやか設計の証でもあると実感。

また、これがTwitterへの期待が生まれる要素でもあると思う。
ミクシーでも自分からアクションを起こさないと何も始まらない。
もちろん、Twitterでもいろいろとフォローしていかないと始まらないが、
ミクシーと比較した場合、コミニティーを開いてもなかなか参加者が増えないものである。
もちろんコミニティーの内容にもよるが。。。。

昨日のTwitter第1回目のつぶらき1つでいきなり10人からのフォロー。

まだ、どのような”つぶやき”をすればよいのか?
また、
Twitterの機能、特にTwitter専門用語もままならない中で。。。。

覚える意味で、基礎的なTwitter専門用語のまとめ。。。。と個人的な意見

[フォロー]
いきなり他人つぶやきでユーザーを登録して行く事がフォローであるが、
”フォロー”は、”フレンド”ではない。

ミクシーでいうマイミクとは全然違う。
フォローとは、ユーザーと仲良くなるという事ではなく、ユーザーのつぶやきを見たいかどうか?
どちらかというと、ミクシーでいうコミニティーに近いかもしれない。考え方は多少違うが。

でも、このシステムの考え方がTwitterのよいところでもあるかも??

[タイムライン]
フォローを増やしていくと自分の画面にそのフォローした方々のつぶやきが自分専用で表示される。
これが、タイムライン。

しかし、このタイムラインで登録しているフォローのつぶやきを見るのだが、なれないとつぶやきを理解できないかも?
グーグル検索などの一覧で表示されるページをまったく異なる内容なので。。。

[リプライ]
リプライとは、特定のユーザーによる、特定のつぶやきに対しての「返信」として使われる。
もちろんタイムラインに表示されるので、「@ユーザー名:」と表示されるため一覧の中から区別出来るようになっている。

[リツイート]
他人のつぶやきを自分のフォロワーに向けて引用してつぶやくこと。
これも表示一覧で区別するため「RT:@ユーザー名:」として表示される。

以上4つのTwitter専門用語を理解するとなんとか初めは、使えるのでは??
というより、今の私がそれである。



«
»
 

トラックバックURL

コメントを書き込む